SSブログ
一体型パソコン ブログトップ

テレビチューナやBlu-ray搭載の一体型デスクトップPC [一体型パソコン]

日本エイサーは、「acer」ブランドで初となるテレビチューナ搭載の液晶一体型
デスクトップPC「AZ5750-F54/F」を発売。
AZ5750-F54/Fは、地上、BS、110度CSデジタルチューナに加えてBlu-ray Disc
ドライブを搭載した、23インチワイド液晶一体型のデスクトップPC。
専用リモコンが付属するほか、「ダビング10」や「BDムーブ」に対応、ハイビジョン
画質のままで最大15倍録画が可能なトランスコード機能、EPGからの「カンタン
録画予約」、キーワード設定で自動録画してくれる「おまかせ録画」、放送時間の
ズレを自動で追従してくれる「番組追従録画」なども備えている。

エイサー デスクトップパソコン Aspire Z5750 シリーズ (Office H&B搭載)【TVモデル】 AZ5750-F54FF

エイサー デスクトップパソコン Aspire Z5750 シリーズ (Office H&B搭載)【TVモデル】 AZ5750-F54FF


バイオPCV-W500、クロックアップ [一体型パソコン]

メモリーを512GB x 2枚増設したが変化を感じられないのが現状。
今日はクロックアップ及びビデオメモリーの変更に挑戦。
通常パソコンのBIOS設定を行うには起動時にファンクッションキーを
押すのが、このパソコン場合はコンセントから差込を抜き
メモリーを取り外し電源をオン、ビープ音がピッ・・・・ピッ・・・・と鳴るので
また、コンセントを抜きメモリーを装着し電源をオンこれでBIOS画面が
現れる、マウスは使えないのでキーボードの矢印キー・ESCキー・
エンターキーで操作する。
まずは上部タブのAdvancedのCPU Speedを
Manualを2667MHz変更する。
これで2GHzが2.667MHzにアップ、1.3倍のスピードアップ!
次は、Advancedタブに移り、Chip Configurationをクリック
Onboard VGA Shared Memory Sizeを32Mから64Mに変更。
ビデオメモリーが2倍に。
Exitタブに移り、Exit Savinng Changesをクリックし、Yesをクリック。
これで終了、システムを確認すると
Celeron(R)CPU2.00GHz 2.66GHz 960MB RAM
動作を確認するとメモリー増設時より大幅に速度が向上した。
ビデオメモリーの割り当て変更はメモリーを使用するため
メモリーの増設後に行ったほうが良いでしょう!
tahoo.png

バイオPCV-W500、メモリー増設Part2 [一体型パソコン]

前回から報告を怠りましたがメモリー512MBを増設し1GBに成功!
2枚目のメモリーをツクモにて1枚目と同等の物を購入できました。
運がいいのか?
価格の方は前回購入よりも200円アップの1980円・・・・
1週間でこんなに価格差があるとはビックリです。
取り付けたメモリーはCFD Memory MS333-S512MBJ
が2枚、体感速度はと言うと???な状態ですので
クロックアップが必要と考えています。
これから挑戦しようか、どうしようか?

バイオPCV-W500、クロックアップ
tahoo.png

バイオPCV-W500、メモリー増設 [一体型パソコン]

今日はメモリーを購入の為、日本橋へ[電車]
大阪では日本橋をニッポンバシと呼びます。
以前に比べると人が少なり、寂しい限りです。
メイドカフェの呼び込みの女の子の居たりして
少しは秋葉原のに匂いが!!
目当てのメモリーは
DDR333/PC2700 DDR-SRRAM 184ピン 512MBを2枚
まずは、ソフマップ、中古品コーナーへ
品切れ[もうやだ~(悲しい顔)]ここが一番安く手に入ると思ってたのに。
新品コーナーでバッファロー1枚が5,780円
今さら、このPCに10,000円もお金をかけられません。
で、パソコン工房へバルグ品1枚が1,360円+保障150円安い
これに決まり!と思いきや1枚しかないとの事
さらに、まれに合性により動作しない事があり・・
2枚入れるのだったら、買ったメモリーを外し
また、2枚を購入し差し替えた方がいいとの事。
これは、とりあえず1枚購入し、動作確認後に購入という事に。
次の店へ
TWO TOPは1,670円で、在庫なし[がく~(落胆した顔)]
めげずに、ツクモへ行くと1,780円、2種類あり店員さんの
お勧めを1枚購入、やはり合性の問題を聞かされ、
保障は500円掛かるのでこの価格ではお勧めできない
と言うので1,780円で購入、まだ3、4枚あったので
同じメモリーを購入出来そうな感じだ。

それでは、メモリーの取付け前に扉のノブ等を触り
静電気の放電を行い、メモリーの部品の部分に触らないよう気をつける。
コンセントから差込を抜き、
上部カバーをボタンを押しながら横へスライドすると
簡単に外すことができ、メモリーが見えます。
既存のメモリーの上部に空きスロットがあるので
両側の固定用レバーを開き、メモリーを挿入
これがなかなか硬い!
両角をグイッと押すとなんとか挿入完了です。
後はレバーを戻す、しっかりと挿入されていないと
レバーが戻りませんの、戻らない場合はもう一度
グイッとしてください。

電源ON!あれ?動かない?
差込を挿すのを忘れていました[ふらふら]
再度、電源ON!今度はうまく起動できました[わーい(嬉しい顔)]
システムからメモリー容量を確認すると768MBだったような
700までは覚えてますが、その後が??
体感速度は!あまり違いが感じられません[ちっ(怒った顔)]
明日にはもう1枚買いに行きたいのですが
時間があるかどうか・・・・
次の交換時はついでにクロックアップとビデオメモリーの
割り当ての変更に挑戦したいと思います。
放熱の悪いW500で大丈夫?・・・

バイオPCV-W500、メモリー増設Part2
tahoo.png
一体型パソコン ブログトップ
人気ブログランキングへ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。